はじめに
こんにちは。
『自信を持って人におススメできる事!を書くブログ』をやっています、『ふみふみ』と申します。
現在(2020年5月),新型コロナウィルスの影響で世の中は自粛ムードですね…
そんな中,注目されているのが,「自転車」です.電車などの公共交通機関とは違って,「三密」にならないですからね.
参考:新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針
(職場への出勤は、外出自粛等の要請から除かれるものであるが、特定都道、府県は、まずは在宅勤務(テレワーク)を強力に推進する。職場に出勤する場合でも、時差出勤、自転車通勤等、人との交わりを低減する取組を今まで以上に強力に推進する。 とあります)
ふみふみも高校生の頃,ロードバイクに乗って,学校・バイト先をスパパっと走っていたものでした…ということで,今回はスポーツ自転車の中でも初心者におすすめなクロスバイクのご紹介をしていきます!
スポーツ自転車で何ができるの?
クロスバイク?スポーツ自転車?何ができるの?
ということで、難易度別にこんなことができるよ!というのをまとめてみました。
こんなことができる(難易度:小)
ママチャリだと30分かかっていた職場(5km)まで20分で行ける。
スポーツ自転車はママチャリの半分の重さしかないので、時速25km位を簡単に出すことできます!
無理だと思っていた急坂を登ることができる。
スポーツ自転車のギアは幅広いので、急坂もラクラク登ることができます。
漕ぎだしがとても軽いため、川沿いや林の中、公園など、気持ち良いサイクリングができる。
ママチャリの場合、自転車はあくまで「移動手段」にすぎませんが、快適なスポーツ自転車の場合、「アクティビティ」に変化します。
気持ちの良いサイクリングをした後に最高においしいご飯を味わえる。
空腹は最高のスパイス。
こんなことができる(難易度:中)
自転車を分解して「輪行袋」という袋に入れて電車へ持ち込み、自然あふれる場所でサイクリングすることができる。
スポーツ自転車は一時的な分解・袋詰め(輪行と言います)が容易にできるので、慣れると簡単です。都心にお住まいの場合、郊外まで行くのは一苦労しますが、輪行という手段を使えば、「ワープ」して素晴らしいサイクリングをおこなうことができます。
片道40km(往復80km)の食べまくりサイクリング。締めは温泉(ないしスーパー銭湯)。
スポーツ自転車は初心者でも時速20~25kmを出すのが容易です。片道40kmは3時間(信号待ちや休憩を考え)ほどで行けるので、美味しいモノを食べながら、1日サイクリングを楽しみ、締めは温泉(ないしスーパー銭湯)という極上の1日を過ごせます。
しまなみ海道サイクリング。
瀬戸内海の島々を渡るしまなみ海道は日本屈指の絶景サイクリングコースです。最近、JR西日本のCMでも見かけますね。
参考:自転車でもっと楽しく しまなみ海道サイクリング
(しまなみ街道に行きたいなぁ…)
こんなことができる(難易度:大)
自転車にテント・寝袋・鍋・ヒーター(火を使う)を積んでキャンプツーリング。
費用面(初期費用で自転車以外に10万円近くかかる)と休暇面で課題がありますが、キャンプしながらの自転車旅はとても魅力的です。友人で大学時代にこの旅で日本中を旅した人を知っていますが、めちゃめちゃ楽しそうでした…
参考:自転車ときどき世界一周
(自転車、世界一周でgoogle検索すると様々なブログが出てきます。意外と皆世界一周してるのね…)
東京⇔大阪(550km)を24時間で移動できる。
日本ではこのチャレンジを「キャノンボール」と呼び、取りつかれた人達が数多くいます。東京⇔大阪間を最速で駆け抜けるのはあなたかもしれません。
参考:東京-大阪間550kmをロードバイクで走るキャノンボール完全ガイド!
(攻略方法を皆考えまくっています。凄い世界。)
このように、自転車には無限の可能性があるのですが、初心者の方はスポーツ自転車の選び方が難しいでしょう。次節で解説いたします!
スポーツ自転車の種類
ドロップハンドルの自転車(8万円~)
(画像はふみふみの友人のロードバイク)
ドロップハンドルの自転車はスポーツ感が高いのですが、いわゆる「ママチャリ」とハンドル形状も大きく異なるため、初心者の方には次で説明する「クロスバイク」をおすすめします。
なお、ドロップハンドルの自転車を詳しく説明しようとすると、次のカテゴリーをそれぞれ見ていかなければなりません。
・ロードバイク(ロードレーサー)
・シクロクロス
・グラベルロード
・ツーリング / スポルティーフ車
・ピスト / シングルスピード
・競輪用自転車
皆さんが同じに見ている「ドロップハンドル」の自転車は実は細かくカテゴリー分類されているのです…自転車界は奥が深いですね。
参考:2020 GIANT Bicycles | ON-ROAD
(世界No1自転車メーカー、GIANTのオンロード自転車の商品紹介です)
マウンテンバイク(5万円~)
サスペンションや太いタイヤをはいた山向けの自転車です。本記事は自転車の初心者の方を対象にしているため、割愛します。
参考:2020 GIANT Bicycles | OFF-ROAD
(世界No1自転車メーカー、GIANTのオフロード自転車の商品紹介です)
クロスバイク(5万円前後)
(ふみふみのクロスバイク、コーダーブルーム・RAIL700A)
初心者の方におすすめなのは「クロスバイク」と呼ばれる自転車です。
スポーティーな雰囲気ですが、ストレートハンドルで、これまでスポーツ自転車に馴染みのなかった方もスッと入りやすいのではないでしょうか。
クロスバイクはコスパが良い!
クロスバイクはとても人気があり、各メーカーが力を入れているジャンルなので、価格競争も激しいので、価格の割に性能が高いです。5万円前後を出すと10kg強のクロスバイクが買えます!普通の「ママチャリ」は約20kgですので、ほぼ別の乗り物です。
なお、ロードバイクは目安で以下の重さです。
・10万円で9.5kg
・20万円で8.5kg
・50万円で7.5kg
・100万円で6.5kg。
参考:重量でわかるロードバイク番付
(ロードバイクはホントにピンキリですね…)
ロードバイクはお金を出すと軽くなりますが、青天井ですね(笑)。ロードバイクの価格を見ると、5万円で10kg強のクロスバイクのコスパの良さが分かるかと思います。
初めてのクロスバイクにはコーダーブルームがおすすめ
(ふみふみのクロスバイク、コーダーブルーム・RAIL700A)
クロスバイクのメーカーは数多くあり、選べないと思います。本記事では、日本のホダカ株式会社のブランド、KhodaaBloom (コーダーブルーム)をおすすめします!
なお、お金を貰った記事ではないので、ご安心を!良いと思って実際に購入し、実際良かったのでオススメしております!(ホダカさん、本記事を見ているのなら新車を…)
はてさて、コーダーブルームのクロスバイクのカタログを見てみましょう。この中でオススメ(というよりも実際に買った)は
RAIL 700A
RAIL 700
です。(2台も買っています。)
ホダカ社の回し者ではないですが、これらのオススメポイントはこちらです。
◆ライトとスタンドが標準装備
クロスバイクなどのスポーツ自転車にはライトやスタンドは通常は装備されていません。(ママチャリは付いているのに)
ところが、コーダーブルームのクロスバイクには標準搭載されています。これは、クロスバイク界では非常に珍しいことで、初心者にとっては嬉しいポイントです。なお、別で購入すると、それぞれ2000円ほどしますので、4000円が浮くことになります。
◆非常にコスパが良い
RAIL700は63,000円で9.8kg、RAIL700Aは48,000円で11.0kgと、同価格帯の中で非常にコスパに優れます。上記のようにライトとスタンドが標準装備なので、同価格帯のクロスバイクと比較する時は更にマイナス4000円して良いと思います。
◆日本メーカーの設計なので、日本人の体形に合ったフレーム設計
と、購入した自転車店で説明を受けました。が、乗っている分には正直良く分からない、というのがホンネです(笑)。ただ、デザインは気に入っていますし、とてもカッコ良くて気にいっています。
ホームセンターや通販でなく、町のスポーツ自転車店で買おう
スポーツ自転車には定期的なメンテナンスが必要です。頑張れば時速30km出る乗り物ですので、不安な状態で乗りたくないですよね。また、初心者にとってはママチャリとは勝手が色々と異なります。
例えば、空気入れが専用で必要、ブレーキシューが擦り切れたら交換が必要、チェーンオイルが必要、etc…です。
こうした時に頼りになるのは、家の近くにあるスポーツ自転車店です。個人経営の店でも大規模店でも構いませんが、専門スタッフがいる店で買うのがマストです。多少安いからと言ってホームセンターや通販はオススメしません(特に通販は絶対やめましょう)。
大抵のお店は親切なので、まずはお店に行ってあれこれ聞いてみると良いでしょう。個人経営のお店は少々敷居が高い可能性もありますが、大抵の場合は大丈夫です。
ただ、個人経営のお店の場合、専門性に特化しすぎている場合は避けた方が無難かもしれません。例えば、高級ロードバイク専門店や、マウンテンバイク専門店などでクロスバイクを買うのはハードルが高い可能性が…。クロスバイクが店先や店内に置いてあるお店は大丈夫でしょう。
行ったお店にある自転車を買っても大丈夫
行ったお店にコーダーブルームの自転車がない場合もあると思います。そうした場合は注文することも可能ですが、行ったお店にある自転車を買っても大丈夫です(コーダーブルームをオススメしておいてアレですが…)。
その場合、「予算は5万円でクロスバイクを探しています。初めてスポーツ自転車を買います」と伝えましょう。あなたに合った自転車を探してくれます。
いやいや、私はコーダーブルームを指名買いしたい!場合は、コーダーブルーム店舗情報からお店を探してみてください。
自転車はモデルチェンジが毎年あるため、旧モデルを安く買えることも多いです。色やサイズ、デザインが気に入るのであれば、旧モデルを買うのもオススメです。
スポーツ自転車の楽しみ方例
スポーツ自転車を持っている友人知人に楽しみ方を聞いてきましたので、ご紹介します!
コウジさん(20代男性、東京都在住)
(せいぶえん遊園地の入口にて)
大学の時の友人と半日かけてせいぶえん遊園地の方までサイクリングした時は楽しかったですね。車と違って自転車だと、気になったお店や景色があればサッと止まって立ち寄れるのが魅力ですね。
サイクリングの時、東大和だったと思うんですが、当地のご当地「武蔵野うどん」を食べたんですが、これがめちゃめちゃ美味しかったです。甘めのつけ汁に肉が絡んで… サイクリングで腹ペコだったので、あっという間でした。この日は全部で60km位走ったのですが、帰りにもうどんを食べました(笑)。1日5食も食べてしまったので、ダイエットにはならないかもしれません(笑)が、とても楽しかったですね。
ユウコさん(42歳女性、埼玉県在住)
(狭山公園の桜)
私は小学校4年生の息子がいるんです。息子の新しい自転車にクロスバイクを買ったので、私も同じタイミングで購入しました。
これまで息子と外遊びする機会が少なかったんですが、一緒にサイクリングに行くことで、息子と触れ合う時間が増えたように思います。お弁当を持って、5kmほど離れた大きい公園(狭山公園)までサイクリングをしてお花見した時はとても楽しかったです。息子はカラダを動かすことが大好きなので、クルマで出かけるよりも喜んでいます。息子がもっと大きくなったら、しまなみ海道など遠くに行ってみたいですね。
三密を避けて楽しいサイクリングを!
本記事執筆時(2020年5月)、新型コロナウィルスの関係で「三密」に気を付けなければならない状況が続いています。
サイクリングは「三密」になりにくいアクティビティですが、居住都道府県の状況など確認の上、密にならない工夫をするなどして、楽しい自転車ライフをお過ごしください。
以上になります!
↓これ、ポチって頂けますと、とてもうれしいです。